Bonjour!
こんにちは、KANAです。
学校の前期が終わりました。
2017年1月30日からはじまった学期でしたが、5月15日にテストをもって終了。
クラスが始まった頃、先生の言っていることが10%もわからない状態でした。
授業が進むにつれ、皆が回答している内容を聞き
あ~、そういう話ね
なんて感じで、過ごしていました。
今では100%は理解できませんが、
60%くらいはわかるようになった、つもりです。
正直言うと、 日本語を話せないクラスメートと友達にはなれませんでした。
私が単純に怖がっていたのが原因でしたね。
最終日のテスト
長文読解
作文
リスニング
この3つで構成されておりましたが、
案の定、リスニングはボロボロ
でもこれでクラスの皆と会うのが最後かと思うと ちょっと灌漑深かったです。
打ち上げには2人の友達(日本人と韓国人)と
韓国料理で有名なモコジへ
行こうと思ったら月曜日でお休み
さまよっていたら、ピッツェリアを発見
エクステリアでおじさんが食べていたラザニアに誘われて店内へ
ラザニア・マルゲリータ・サーモンピザを仲良くシェアして
お疲れ様~ 乾杯!
(私だけ生ビール大ジョッキ)
一応、無事に今季を終了することができました。
いろいろ課題はありますが、
次は7月にある夏期講習に向け
ボルドー生活は続いていきます。
KANA
0コメント