【フランス語学留学】バカンスのこと

Bonjour!


こんにちは、KANAです。


4月の2週目が終わると

学校ではバカンスと呼ばれるプチ休暇になります。

これから2週間お休みで

再開は5月2日(火曜日)となります。

(5月1日は祝日なため?お休み)


最終の授業で

先生が「みんなどこ行くー?」

みたいな質問していましたが

結構

クラスの皆様は

ゆっくり家で過ごす

って方が多いらしく

この話は一切盛り上がりませんでした。


5月も2週間の授業が終われば

今度は6月後半からはじまる

夏期講習までお休み


そんなスケジュールで運行しております。


ボルドーも観光客で大賑わい中です。

この時期

社会人の方もバカンスが2週間ほどあり

他県からのツアー客に

街のそこら中で合うことができます。



学校のことを少し

毎時間

移動教室となりますが

ここは月曜日の午後と水曜日の午後に使用する教室

窓が大きくて解放感があるのと

椅子が移動式なのがお気に入り

(ここの教室以外は、普通の長机と椅子となります。)

案外みんな荷物は置きっぱなしで休憩に行っちゃいます。

気を緩めるのは危険だけど

安置は安心します。



学食

時々食べる学食

これで3€くらいかな

私は基本的に野菜が好きじゃないので

ポテトと肉だけでお願いします。

アンディーブのサラダと。

(アンディーブは苦くて好き)

この日のはお肉がおいしかった!


どのブログでも耳にした通り

学食の食べられるカフェテリアと呼ばれる施設は

12時30分を過ぎるといつもいっぱいで

本当に椅子の取り合いになっていました。


ところがこの日、室内は結構空いていて

天気が良すぎる気候のため

外でランチする人が圧倒的に多かったように思います。

(ベンチや芝生の上で)

これからの時期は混まないのかも

なんて思いました。


今日はちょっと曇ってるかも?

季節の変わり目、ご自愛くださいませ。


Bon week end!


KANA

KANAFRANCE

学生ビザを取得し、 フランス ボルドーへ Montaigne Montesquieuにて フランス語を学んでいます。 日本ではソムリエとして、 レストランで勤務 料理とワインと 食べることが大好きです。

0コメント

  • 1000 / 1000